聖地熊野アーティスト イン レジデンス  

第一回試み企画  地域活性化アーティスト イン レジデンス

images

丸山千枚田

今回、三重県熊野市で地元有志の方々による協賛と、『非営利団体人がつながるネットワーク機関コケ申す。』からの、「家プロジェクト」と言うー 空き家を利用することで再利用、再生、そしてまたその地に生き吹くことを通してその地域社会にとっても新たな発展に繋がって行ってほしい ーと言うプロセスから、美術仲間との話し合いからアーティスト イン レジデンスを試みることになりました。ここに国内外からの芸術家を招き、制作活動の場を提供する事業を始めます。

プログラムの方針

国内外から招かれた芸術家が、地域住民の協力のもと制作活動をされる環境を得ることで、聖地熊野と言われさまざまな歴史的人物達もそれぞれの思いで険しく山深き自然に囲まれた道を行き交われた地、僻地であるが故に培われた人間味、または独特な田舎魂をもつ熊野人との関わり。ここでの体験、生活がまた先の作家活動に何かしらの好影響を及ぼすことを願い、またそんな中生まれる創意あふれる作品を期待しています。そしてそれらの繋がり、ふれあいから関わる全ての人々の新たな発見、価値観が生まれると共に地域活性化ヘと繋がる総合効果を目標としています。

KUMANONISUMU!2017

KUMANONISUMU!2022 Projekt von Interact Art Projects